フェミークリニック渋谷・新宿・池袋・銀座・梅田・心斎橋 アクセス

脱毛サロン大阪

フェミークリニック渋谷・新宿・池袋・銀座・梅田・心斎橋 アクセス・行き方

VIO脱毛医療・都内おすすめはクレアクリニック・フェミークリニック

VIO脱毛エステか医療レーザー施術すべきか

VIO脱毛をエステでやるべきか、医療レーザーで施術すべきか迷っています

エステでVIOの脱毛をしていますが・・・

VIO脱毛の回数
先日12回目の照射が終わりましたが、あまり減っている気がしません。
12~18回程度と聞いていただけに、これ以上続けててほんとに減るの?
といった不安があります

照射して1週間少しくらいでVラインに関しては抜けましたが・・・
でも1ヶ月程度たつと前みたいに生えてきます。

確かに始めた当初よりは多少減ったかんじはありますが…?
ツルツルにはなっていない感じです
又肌が荒れたりすることもありました。

私も元々エステサロンでハイジニーナやってましたが、途中で医療脱毛に変えました
VIOは毛質もしっかりしてますし、エステの脱毛ですとどうしても光の出力が弱いのでなかなか抜けないのが現状です。

ひざ下やワキなどは大体12~18回くらいで綺麗になりますが、
VIOは20回以上は必要な気がしますね。。

医療レーザーで施術だと確かに痛みはありますよね。
いま出力が一番強いものでやって貰ってますがかなり痛いです。

しかしVIO脱もの実感と効果はVだけでなく、IOの抜け落ちなども実感できますし、
着実に毛が薄くなっていってるのがわかります。

料金も実際にかかる費用はエステも美容外科・医療脱毛も変わらないと思いますし、
むしろ費用対効果は高い感じです

一度キャンペーン等で医療を試してみて、痛みに耐えられるようであれば、医療脱毛にするのはどうでしょうか。

公式サイトはこちらをクリック>>医療脱毛 フェミークリニック

フェミークリニックで回数や期間

だいたい回数は5回、決まっていますが、部位ごとの毛周期に合わせて脱毛のペースをずらしてくれたので、3回目くらいでほとんど毛が生えてこなくなっていました。
思っていたより半年以上早く完了

部分脱毛だけでなく全身脱毛も効率的に完了させられるような個別プランを立ててくれるので、ワキ以外のムダ毛処理も理想通りに仕上がると思います。

※脱毛が初めてで不安な方は
両ワキ1回3000円の5回で効果を実感してから全身脱毛にシフトしたら失敗しませんよ(^_-)-☆

フェミークリニックのレーザーの痛みや感想

フェミー敏感肌・肌が弱いアトピー?でも大丈夫
肌が弱い方はやはり医療レーザー脱毛の方が安心だと思います。

私は特に敏感肌というわけではなかったのですが、全身脱毛を希望していたのでやはり負担は少ないほうが良いと思っていました。

フェミークリニックは美容皮膚科というだけあって、肌への負担を最小限に抑えて脱毛してもらえます。心配りが嬉しい

完全予約制で一人一人の毛質や毛周期に合わせて脱毛プランで、おもっていたよりも半年以上早く終わりました。
特に肌トラブルも無かったのですが、アフターケアやスキンケアアドバイスなどを丁寧にしてくれたので、少し赤みが出た時も自分で対処できました。

カウンセリングも丁寧なクリニックなので、
不安に思うことを事前に相談しやすかったです。

フェミークリニックのレーザーの痛み口コミ

クリニックで受ける永久脱毛の場合、事前に医師が診察をして医療レーザーの出力とかも決めてやるので肌が弱い方でも大丈夫だと思いますよ。

ただ、クリニックの医療レーザー脱毛って最近受ける人が増えているので実際に脱毛してくれる人の腕によっても痛みがでてくる度合いが変わるかもしれないですね

フェミーのスタッフ全員がフェミークリニックでの脱毛経験があり親身になって相談にのってくれます。

レーザーを照射するときの角度や熱量をかなり痛みを考慮しながらやっていってくれます。
痛み自体痛い感じではないです。
当然個人差はあるものの脱毛する場所によって差がでます

フェミーのスタッフは、自分達も実際に同じ機材で脱毛をした実体験があるから、やっぱり体感として脱毛を受ける側の気持ちとか、よく理解して患者の気持ちを汲んでくれました(^^;
痛いと言わなくても「ここってどうしても痛みを感じるところなんです」とか声をかけてくれるので私も痛いって言いやすかったです。

痛みの度合いはスタッフの腕なんでしょうね。
術後のアフターケアの説明も的を得ているので信頼できます。

フェミークリニック医療脱毛(渋谷・新宿・池袋・銀座)口コミ感想体験談

フェミークリニック医療脱毛
女性いスタッフ、信頼できそうなので気になっていますが、料金がちょっと高めかなって思いますが実際どうでしたか!?

フェミークリニックで全身脱毛しました。

結論から言うと、ここはとても良かったです、料金は少し高いですが満足度も高いです
5回のコースでもしっかりと脱毛の結果が出ましたし、
先生や看護師スタッフの方も、カウンセリングの時から親身になって相談を聞いてくれて、施術もとても丁寧で痛みも少なかったです。

※肌質や毛質に合わせて、レーザーを使い分けてくれますし、痛みも最小限で済むように、きちんと考えてくれます。

万が一のトラブルに対するサポート体制も充実しているので、やっぱり金額に見合った施術を受けられると思います。

一度ちゃんとしたところで脱毛すると、他では脱毛する気が起こりません。フェミークリニックはそのくらい、満足できる医療脱毛サロンだと思います。

価格は少し高いけれど・・・満足レベルは高いという結論の方が多いようです
医療機関で施術を行うので、脱毛サロンよりも効果が高く、それでいて安全性も高いです。

衛生面も安心できますし、アフターフォローもしっかりとしています。

料金が高いのにはしっかり理由があります、脱毛サロンでの脱毛よりも安心してしっかりと脱毛したいなら、医療脱毛の方が、後悔しないでムダ毛処理からは完全にオサラバできます

公式サイトはこちらをクリック⇒>>医療脱毛 フェミークリニックt>

フェミークリニック(渋谷・新宿・池袋・銀座・梅田・心斎橋)行き方場所アクセス

フェミークリニック 渋谷
フェミークリニック 新宿 場所アクセス
フェミークリニック 新宿
フェミークリニック 池袋 場所アクセス
フェミークリニック 池袋
フェミークリニック 銀座 場所アクセス
フェミークリニック 銀座
フェミークリニック 梅田 場所アクセス
フェミークリニック 梅田
フェミークリニック 心斎橋 場所アクセス
フェミークリニック 心斎橋



フェミークリニックで予約が取れない場合、クレアクリニックがおすすめです

クレアクリニック料金 全身ハイジニーナ

Myセレクト全身脱毛(月額プラン)
全身脱毛+顔脱毛+VIO・うなじ(月額プラン)
全身脱毛+VIO・うなじ(月額プラン)
全身脱毛+VIO(月額プラン)
全身脱毛+うなじ(月額プラン)
全身脱毛(月額プラン)
ベストチョイス3部位(月額プラン)
ハイジニーナ(月額プラン)

新宿クレアクリニック 新宿院
都営地下鉄新宿駅6番出口すぐ

アクセス
東京都渋谷区代々木2-13-5
KT新宿ビル7F
営業時間
11:00~20:00 (月曜12:00~21:00)

年中無休(年末年始を除く)

>>医療脱毛 <金利手数料0円>クレアクリニック

クレアクリニック行き方

電車でお越しの方

クレアクリニックはJR新宿駅南口から徒歩4分、都営大江戸線・都営新宿線6番出口からすぐの場所にあります。

①新宿駅の南口に出ていただき、西新宿一丁目の交差点の方に進みます。
②そのまま西新宿一丁目の交差点を渡っていただきます。
③そのまま進んでいただくとファミリーマート新都心店が見えてきます。
④ファミリーマート近くの西新宿二丁目の横断歩道を渡った目の前のビルが新宿クレアクリニックです。
JR新宿駅、東京メトロ新宿駅・西新宿駅、都営地下鉄新宿駅・都庁前駅から徒歩でお越しいただけます。

新宿クレアクリニック 渋谷院
東京メトロ副都心線13番出口から徒歩3分

Address
東京都渋谷区渋谷1-6-7
ICIビル 3F
Open
11:00~20:00(土曜・日曜)
Close
月曜・火曜・水曜・木曜・金曜

電車でお越しの方

新宿クレアクリニック渋谷院はJR渋谷駅宮益坂口から徒歩6分、宮益坂を登り宮益坂上の交差点を左に曲がった所にあります。
①渋谷駅を宮益坂口に出ていただき、宮益坂を上ります。
②宮益坂を登り切り、宮益坂上交差点を左に曲がり坂を下ります。
③80m程先、1階に中華料理の陳麻家が入ったビルの3階が新宿クレアクリニック渋谷院です。

Contents